アクタス・おおたかの森店
- INFO.
- 5/16より営業再開いたしました。
短縮営業10:00~20:00となります。
- TEL
- 04-7178-5671
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘CULTI’
勤労感謝の日 おすすめギフト
date. 2017/11/17
こんにちは。
皆さま、どうしましょう。もう11月ですよ。(?)
先日おおたかの森店スタッフと、2017年が残り7週間だという話をして、
驚きすぎて若干引いてしまいました。
それはさておき、12月には楽しい楽しいクリスマスが待っていますが、
11月にも忘れてはいけない大切な日がありますね。
さてなんでしょう?
タイトルをしっかりと見てくださった方、いつもありがとうございます。
11月23日の『勤労感謝の日』です!
私は勤労感謝の日をざっくりとにかく感謝をする日だと思っていたのですが、
「祝日法 第二条」によると、
” 勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう ”
つまり、仕事をしている人たちに感謝をして収穫を喜びましょう!
といった意味があるそうです。
例えば残業続きのお父さんや、いつも美味しいご飯を作ってくれるお母さん。
それぞれに思い浮かぶ、感謝したい人がいますよね。
そんな方へ贈るおすすめのギフトを今回は5つご紹介いたします。
①
iittala ホワイトワイングラスセット
SOHOLM CAFE ジャム、フルーツソース
イッタラのホワイトワイングラスは、
直線的で、不要なものをそぎ落としたシンプルなデザインですが
ボトムにむけてボリュームのあるデザインがとても印象的。
ワインが好きな方へ贈られたらきっと喜ばれるでしょう。
そして頭を使う仕事には糖分が必要不可欠!
人気のSOHOLM CAFEのフルーツソースとジャムも一緒にいかがですか?
②
Maria Terracotta Portugal ペアマグカップセット
TODAY DRIP COFFEE コーヒー
古き良き時代の製法が吹き込まれたMARIAのマグカップは
テラコッタ独特の、ぽってりとした温かみのある質感が特徴的。
見た目はシンプルですがこだわりが詰まったマグカップを
ペアで贈るのもおすすめです。
一緒にTODAY DRIP COFFEEのコーヒーを添えても良いですね!
千乃登(こくものすなわちみのる)は、ロースとナッツと
メープルのようなコクのある甘み。
桜始開(さくらはじめてひらく)は、柑橘のような爽やかな酸味と
ほのかな甘みがあります。お好みのものをお選び下さい。
③
忙しい日々が続いても、ちょっぴり肩の力を抜いてホッとできる時間を
プレゼントしてあげたいものですよね。
ちょっとした家事の合間やバスタイムを癒しの時間に変えてみては?
CLAYD 入浴剤・クレイマスクセット
Relaxin’ ボディスクラブ
CLAYDの入浴剤は、皮膚に必要なミネラルが非常に豊富に
絶妙なバランスで含まれているため、お肌を美しく整えてくれます。
また粒子が細かいので毛穴の奥の汚れまで吸着して引き出してくれます。
豊富なミネラル成分と強力な吸着成分を最大限に活かすため
クレイと水のシンプルな材料でできたマスクもございます。
顔にも身体にも使えるのは嬉しいポイントですよね。
Relaxin’ は、桧を感じる透明感のある香りと植物由来成分でできたシリーズ。
ボディスクラブは透明でプルプルのジェルに、細かなアンズ核のスクラブが
お肌をいわたりながら古い角質や汚れをやさしく取り除きます。
④
仕事で忙しい毎日が続き、帰ってきたときにはもうへとへと。
お家では少しでもリラックスして欲しいお相手には、
優しい香りで気分転換のできるフレグランスを贈ってみては?
CULTI WELCOME COLLECTION
ルームフレグランス
ハンドソープ・ハンドクリームギフトセット
アクタスといえば!と言っても過言ではないくらい
もうすっかりお馴染みとなったCULTI。
ウェルカムコレクションは、CULTI MILANOの世界へ
香りでお迎えするためのコレクションです。
手肌の潤いを保つことはもちろん、他のハンドソープやクリームでは
体験することのできない香りの良さを感じることができます。
使い心地はさらっとしているので、ベタつくのが苦手な方にもおすすめです。
⑤
アクタス グルメギフトカード
日本の食材を、大切な方へ。
アクタスが運営するレストラン「SOHOLM」が厳選したグルメギフトです。
ボタン一つでなんでも手に入る時代。
選択肢が多いぶん、何を選べばいいのかわからないとも言われます。
日本全国の食の産地でレストランの食材を探す中で、
旬だからこその絶品や、産地でのみ消費されている眠れる美味を見つけました。
アクタスグルメギフトカードは、ウェブ上で商品をお選び頂けるギフトです。
ウェブだからこそ、四季折々の旬の食材の中からその時の旬の美味しさをお届けできます。
毎日の食事は仕事への活力を蓄える上でとても大切。
ここ一番の頑張りどきを迎えている方へ美味しいグルメを贈りませんか?
いかがでしたでしょうか?
日頃働いていると、時には辛く、大変なこともあるもの。
働くことも当たり前ではありません。働く人がいるからこそ成せることです。
あなたのまっすぐな思いは、プレゼントを通してきっとお相手に伝わります。
ぜひアクタスにお越しくださいね。
皆さまのご来店をお待ちしております。
S
NEW! CULTI ”ODE ROSAE”
date. 2017/06/23
皆さまこんにちは。
梅雨の季節にもかかわらず晴れの日が続き、
このままなんとかやり過ごしてくれないものか~と思っていたら
思い出したかのように雨模様。。。
体調も崩れがちな季節の変わり目であるこの時期は、
自宅でくつろぎ、リラックスできる時間がとっても大切。
そんなリラックスタイムのお供にオススメなフレグランスが
イタリアのフレグランスブランド「CULTI」に仲間入りしましたので
ご紹介させていただきます!
ODE ROSAE(オデローザ)
モロッコの首都であるマラケシュの夜に美しく咲き乱れるローズをイメージ。
その甘美な風景を閉じ込めたかのように、ローズにカシスや金木犀、べチパーなどを合わせた、
フルーティでやわらかく、エキゾッチックな香りです。
金木犀をブレンドさせた香りと言えば、マテリエルシリーズの
2番の香り「VERDE ROSA」を思い出す方も多いのでは?
残念ながらマテリエルシリーズは終了してしまったので、
甘い香りの中にも金木犀がアクセントとなったVERDE ROSAを愛用されていた方は、
ぜひ、ODE ROSAEをお試し下さい!
CULTIのルームスプレーは各香りごとにカラフルに色分けされており、
ODE ROSAEのカラーはピンク色!かわいい~
女性へのプレゼントにはピッタリですね!
そしてそして!
煎茶の香りの「THE」のみの展開だったカーフグランスに
「TESSUTO」が追加となりました。
車のエアコン吹き出し口に背面のクリップを差しこんで固定するだけで、
CULTIの良い香りが車全体に広がります。
また、引き出しやクローゼットの中やバッグの中に入れるのもオススメです。
香りを経験することで、ポジティブな感動を広める。
空間に香りを使うことで、空間の価値を高める。
皆さまもぜひ、お店で香りをお試しくださいね。
必ずお気に入りの香りが見つかりますよ!
S
おすすめブライダルギフト
date. 2017/06/10
皆さま、こんにちは。
いよいよ梅雨ですね。。。
私の苦手とする夏がじわじわ迫ってきているのを肌で感じる今日この頃。
じめじめするこの季節、、、
悩みの種は少ないほうがいいですよね。
本日は悩めるあなたをお助けしたい。
そんな気持ちで、ブライダルギフトのご案内です。
ピンポイント!
なんて言わずに、ぜひお付き合いください。
ほら、6月といえば「ジューンブライド」ですしね。
さてさて、ここからはとってもまじめーにお届けします。
まずはこちら、
おなじみのCULTI
軽やかな布をイメージした優しい香りで人気のTESSUTO。
花束を贈るように、香りを贈る。
特別なお祝いにおすすめです。
つづいては、
&MANO
木をくりぬいた文字盤が特徴の掛け時計。
長く使い続けられるシンプルなデザインは、新しい門出にぴったりの贈り物です。
CHILEWICH テーブルマット・テーブルランナー
和洋を問わず様々なシーンで使える人気シリーズ。
丁寧に編みこんで作られた柄は、角度によって様々な表情を楽しむことができます。
ペアでそろえた食器を引き立てる、ちょっと贅沢な贈り物。
テーブルを華やかに彩るお花とあわせても。
LUMINARA
こちらも大人気のLEDキャンドル。
リアルな質感と揺らぎが特徴のLUMINARAは、
暑い夏の夜のリラックスタイムにも最適です。
涼しげなグリーンとあわせて贈り物にも。
最後はこちら、
悩めるあなたの救世主、ギフトカタログ。
4種類からご予算に合わせてお選びいただけます。
ギフトカタログはちょっと、、
でもなかなか決まらない、、
そんなあなたの救世主、店頭でお待ちしております。
ブライダルギフトだけでなく、そうでないギフトのご相談も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
M.
2017SUMMER限定iitala / おうちでCULTI part.4
date. 2017/06/06
皆さま、こんにちは。
お気に入りの傘を無くしてしまい、泣く泣く新しい傘を買った途端に
雨がめっきり降らなくなりました。むしろ快晴。梅雨は何処へ・・・
雨は嫌いですが、新しい傘を早く使いたいです。
さてそんな梅雨を忘れたおおたかの森店に、限定版のあの子が
入荷してまいりました。
今回はそちらをご紹介したいと思います。
2017 SUMMER LIMITED EDITION
ブルー系カラーのグラスが揃ったカルティオタンブラーの5個セットです。
カラーはクリア、ライトブルー、シーブルーのほか、
フィンランド独立100周年を記念し、限定復刻したウルトラマリンブルー(右)、
そして、、
2011年に廃番になってしまったコバルトブルー。
コバルトブルーは限定入荷となっており、単品販売もしております。
カラーバリエーションの豊富なイッタラのグラスの中でも、
一際目立つ深く美しいブルーは思わず魅入ってしまいます。
5個セットはパッケージ入りのため、ギフトにも最適です。
人気のカステヘルミには、限定カラーの
ウルトラマリンブルーとウォーターグリーンが入荷しました。
カステヘルミはフィンランド語で「しずく」という意味。
朝日を浴びてきらめく、たくさんの真珠のような草露からインスピレーションを得て
その名が付けられました。
お気に入りのアクセサリーを入れたりしてもキレイですね。
こちらもギフトにおすすめです。
じめじめして気分も上がらないこの時期だからこそ、
限定のタンブラーやボウルで、爽やかな毎日をお過ごしください。
****************************
しばらくぶりですが、我が家にもCULTIが派遣されてきました。
ウェルカム~!
最初は玄関へ。
驚くほど物が少ない我が家。玄関もこの通り何も置いていません。
なので1000mlは大きいかな?と少し心配していましたが、ちょうど良かったです。
主張しすぎることもなく、更地状態の玄関をキレイに彩ってくれました。
帰宅時に玄関を開けて入るともう良い香りが漂ってきて、
疲れた身体を癒してくれます。
部屋を移動して置いてみました。
キリンの圧倒的邪魔感。どかしましょう。
煎茶のふんわりとした香りがお部屋全体に広がり、
朝起きるときからとても和みます。
このあとリビングにも置きましたが、家族の評判もとても良く、
今回は派遣でやってきたTHEの香りを次は購入したいと思いました!
さて次はどのスタッフ宅に派遣されるのでしょうか?
乞うご期待!
また、流山おおたかの森SCは今年で10周年を迎え、
それに伴い6月1日より全館リニューアルオープンをしました。
心機一転、新しいお店などたくさんオープンしておりますので、
ぜひいらしてみてくださいね。
(HPはこちらから!)
皆さまのご来店をお待ちしております。
S
自然を感じる暮らし / CULTI人気ランキング結果発表!
date. 2017/05/12
皆さまこんにちは。
ゴールデンウィークも明け、気温もグッと上がり、
ここ最近はあまり寒いと感じる日も少なくなってきましたね。
暦上では5月6日頃を「立夏」といい、春分と夏至のちょうど中間、
つまり夏の始まりだそうです。
とはいえ本格的な真夏はまだ先ですが、暑くもなく寒くもないこの時期は
とても過ごしやすい期間なわけです。
そんな時期だからこそできる「自然を感じる暮らし」の提案を
していきたいと思います。
すっかり馴染みつつある「RISE & SHINE」です。
晴れた日曜日に家族と過ごす外でのブランチ。
ママはサンドウィッチを作り、パパはワインを持参。
ホームパーティーはもちろん、行楽シーズンにも最適なアイテムを合わせて
アウトドアの提案をしています。
本格的な夏がくると、休日は暑くて外に出たくなくなってしまいますよね。
「RISE & SHINE」のアイテムで、過ごしやすい今の時期だからこそできる
外でのブランチタイムをぜひお楽しみくださいね。
こちらはリビングのデコレーションアイテムなどが揃っております。
夏の到来も間近なこの季節は、ウォーターカラーを使った
涼しげなコーディネートがおすすめです。
ブルーを中心としたヒーリングカラーのクッションをはじめ、
バスケットやフラワーベースで、こだわりのリラックス空間を作ってみて下さい。
こちらはバスアイテムが揃っております。
初夏にかけて、外に出る機会も増える忙しい時期だからこそ
お部屋も身体もひと呼吸。
ボディケアは本格的に紫外線が出始めるこの時期からがおすすめです。
涼しげなブルーのカラーが中心となっています。
中でも手前の黒い「A. エードット」は本格的なボディケアができる上、
お手頃価格となっておりますので、要チェックです!
最後にこちらは、送り手のセンスと気持ちが伝わるような
ご出産お祝いにぴったりなお洒落なキッズアイテムが揃っております。
アクタスで人気の高い「Le Dou Dou bebe レドゥドゥベベ」の新作や、
赤ちゃん向けのボディケアアイテムが多数揃っておりますので、
こだわりのギフトを選んでくださいね。
******************
さて、4/1(sat)~4/28(fri)の約1ヶ月間、
「CULTI お好きな香りコンテスト」と題し、店頭にて皆さまに
CULTIの香りの中からお好きなものを選んでいただき、
上位3つの香りをお選びいただいた方の中から抽選で3名の方にCULTIをプレゼント!
といったキャンペーンを開催しておりました。
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
そして5月も二週間を経とうとしておりますが、、(笑)
結果発表をしたいと思います!!ドキドキ
栄えある第一位は、、、
途中経過では一度抜かれるも、怒涛の快進撃をみせた
”ARAMARA”が見事第一位となりました!
おめでとう、ARAMARA!
そして惜しくも第二位は、、
最後までARAMARAといい勝負をみせた”TESSUTO”が第二位!
おつかれ、TESSUTO!
そして第三位は、、
ほんのり煎茶の香り、”THE”が見事第三位!
こちらも大健闘でした!
といったランキング結果となりました。
お選びいただいた香りはランクインしていましたか?
抽選で選ばれた方には後日ご連絡いたします。
お楽しみに~!
他にも様々なおすすめの新作アイテムなどがたくさん入荷しておりますので、
皆さま、ぜひお店にいらしてくださいね!
ご来店をお待ちしております。
S
『&MANO』パート2 / おうちでCULTI part.3
date. 2017/04/25
こんにちは!
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!
でもまだ天候がはっきりしない日々が続いていますよね、、
寒くなったら寒くなったで嫌だというし。
暑くなったら暑くなったで嫌だというし。
四季を楽しめる日本にいながらわがままを言ってしまう。
贅沢ですよね。きっと。
季節を楽しんで大切に日々を過ごしていきたいと切に思います。
というわけで、今回紹介いたします商品は以前ご案内しました
『&MANO』のご案内しきれなかった商品と、さらに入荷したばかりの新作を
ご紹介したいと思います!!
(パート1はこちらからどうぞ☆)
再度『&MANO』をおさらいすると・・・
「MANO マーノ」は、イタリア語で『手』を意味します。
そこから、最大の特徴はレザーのハンドル。
人の『手』とプロダクトの『持ち手』が毎日を握手しながら、人と物の良い関係を築いていく。。
『上質で丁寧な暮らし』を提供しているアクタスは、皆さまに
毎日使う日用品だからこそ、木のぬくもりを感じられる素材は質感を楽しんで頂きたい。
日々の生活に寄り添うものだからこそ、上質さを大切にしたい。といった思いを
『&MANO』シリーズに込めました。。
さて、ではご紹介に参りたいと思います。
まず一つ目の商品はこちら!
TRAY DINNER & TRAY MORNING
持ち手が広く、重いものでも運びやすい木製トレーです。
革のフックにより引っ掛けて収納することができます。
革は『&MANO』で統一されているヌメ革を使用しています。
お一人様向けの朝食用にもぴったりですし、
たくさんの人数でランチを楽しむのにも、沢山物が運べて便利ですよね!
1枚あるだけで便利なアイテムとなっております。
次は、こちらも沢山物が収納できる、
ランドリーバスケット
洗濯衣類入れとしてだけでなく、様々な用途に使える丈夫な布製収納です。
お部屋のサイズや家族構成により2種類のタイプより選べます。
生成りの布と、木の色のバランスが可愛らしいですよね。
※ 布は撥水加工は施していない為、清潔にお使い頂くため濡れた衣類は入れないでください。
衣類からの色移りの原因となります。
洗濯(手洗い・ドライクリーニング)可能ですが、ネジの取り外しが必要です。
次にご紹介するこちらは新作!
コスメミラー
お化粧に適したコンパクトサイズの卓上ミラー。
様々なシーンに合わせて3段階で角度をつけることができます。
お好きな穴の位置にヌメ革を通し、
パチっと止めるだけ。
簡単です。
少し角度をつけても良し、
狭いところでも、このようにすれば置けます。
角度が変えられることで、どこ置いても使いやすいアイテムです!
こんな風にデスクとスツールと合わせて置いても、
統一感があって素敵ですよね。
お次はこちら。
ブルームセット
こういうの待ってた!
チリトリとほうきのセットです。
こちらはブルームセットS。
チリトリの中にほうきが収まるコンパクトな木製の卓上用ブルームセットです。
革のフックを使って壁にかけて収納することができます。
こちらのフックにもヌメ革を使用しています。
こちらはブルームセットL。
インテリアの一部としてリビングや玄関に置いておける、木製のほうきとチリトリのセット。
積層合板で曲げた一体型のハンドルは、フォルムも綺麗で持ち運びも簡単です!
お掃除道具も素敵なものを使用するとワクワクした気分でお掃除ができて、
素敵なお家を維持することができそう!
是非店頭にてこの質感を試してくださいね!
『&MANO』シリーズは他にもバリエーションがございます。
こちらも合わせて店頭でご覧下さいね!
*******************************
それでは今回も行います!!CULTI人気コンテスト途中経過の発表です!!
こちらが最後の速報結果となります・・・
それでは参ります!!
と、その前に。
「おうちでCULTI」のコーナーに参りたいと思います!笑
私自身は、現在惜しまれつつも廃盤となりましたMATELIERのシリーズを愛用しており、
今回初めて、THEの1000MLサイズを使用してみました。
お部屋に置いた瞬間にすごくいい香りが・・・
やっぱり1000MLサイズって香りの広がり方が全然違う!と驚きました。
なかなか1000MLって大きくて購入する勇気がなかったのですが、
香り方の違いに改めて驚愕いたしました!
次に洗面周りにも置いてみました。
こちらも初の試み。
お風呂上りに香るTHEの香りがなんとも心地良い~~
若干寒くなるまで脱衣所に居座るほど心地良く香ることを、こちらも改め発見!
なかなか1000MLをお試しするのは難しいかもしれませんが、
香りを楽しむのには十分すぎるほどで大満足の日々でした!
でも、寂しいことに次の方へとまわす日が刻々と近づいております。
次はどのスタッフの家に行くのかな?お楽しみに♪
さて!!それでは!!
人気コンテストの途中経過を報告致します!!
栄えある第一位はこちら!
先週から怒涛の追い上げで見事第一位に!TESSUTO!
そして第二位は・・・
僅差で抜かれてしまった、ARAMARA!!
でも本当に僅差です。本当に。
まだ投票していない方、ぜひぜひ店頭にて投票してみてください。
あなたの1票でランキングが変わるかも・・・そしてあなた自身が当選するかもしれません!
是非こちらも合わせて、ご来店心よりお待ちしております。
TURU
新作ベビーグッズ / おうちでCULTI part.2
date. 2017/04/15
みなさま、こんにちは!
暖かな風が吹いてきて、外へ出かけたくなる陽気になってきましたが、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
私は、抜歯直後のマスク姿でどしゃ降りの中、さくらロードをマラソンするという
過酷な休日を過ごしてました。(笑)
絶対におすすめしません!
しかし、今の季節お出かけをするには最高ですね。
本日は、ベビーの贈り物に最適な商品をご案内いたします。
何だと思いますか?
卵の容器を開けると、、
たまごのように丸くなった靴下!4足入り!
その名も、「SOGGS 」
卵の「EGG」と靴下の「SOCKS」をかけています。
6足入りのポップでカラフルなセットもあります。
こちらも開けてみると、、
パッケージの卵と同じ柄の靴下が入っています。可愛い~!
続いてはコチラ!
布でできた可愛らしいリンゴとライオンのおもちゃ。
中を開くと、、、
可愛い動物が、いないいないばあをしてくれます。
ベビーの好きな音や表情を掛け合わせた絵本です。
バナナをめくると、、
いないいない、、
ばあ!
かわいい顔がでてきます。
バギーやベビーカーにも付けられるので、外出しながら遊べます。
ご出産祝いや、こどもの日のプレゼントにいかがですか?
ぜひ実際に手にとって見てみてくださいね。
******************************
CULTI お好きな香りコンテスト開催中です!
詳しくは前回のブログをご覧ください。
さて今週のランキングは、、
根強い人気を誇る「ARAMARA」が今週も1位をキープ!
そしてこちらも人気の「TESSUTO」が僅差で後を追いかけます!
来週はどういったランキングになるのか、乞うご期待!
そしてそして、お楽しみ企画「おうちでCULTI」
先週のスタッフMより、CULTIのバトンが我が家へやってきました!
早速、玄関に置いてみました!
人気の高い香り「THE」の1000ml。
朝の光がSTILE(スタイル)ボトルに反射して、とても綺麗でした。
散歩から帰ってきた愛犬ラウールも大満足です。(?)
1年前から玄関に1000mlのDECOR(デコール)ボトルを愛用してきましたが、
玄関の扉を開けるとほのかに香る煎茶の香り。
普段生活をしていると、あまり香りを気にしないですが、
他の人の家に入ったときに感じる香りって印象に残りませんか?
来客の多い我が家には、無くてはならないお家の顔となっています!
次はどのスタッフの家に行くのか、、お楽しみに!
KOU
CULTI 好きな香りコンテスト / おうちでCULTI 始まりました!
date. 2017/04/07
皆さま、こんにちは。
日増しに暖かくなる今日この頃。
とはいえ日が落ちれば日中と同じ服装では少し寒い。
毎年、何を着たら良いのだろう?と、
考える割には、去年も答えは出なかった、、、
さて、何を着たら良いのだろう?
今年もわからないまま、この季節がやってきてしまいました。
今年こそ解決策の一つも見つけたいものです。
さて、暖かくなるこの季節にとってもオススメなのが、こちら。
アクタスではおなじみのCULTI。
暖かくなるといろいろなお店の香りが気になる、、
なんてことありませんか?
気温と湿度の変化は、香りの感じ方にも変化をもたらすそうです。
気温が高いほど、香りが拡散しやすく、
湿度が高いほど、香りが空間にたまりやすいんだそう。
さらに気温がある程度上昇すると私たちの身体も香りを感じやすくなる。。
まさにCULTIの季節がこれからやってくるというわけですね。
と、いうことで!!
「CULTIお好きな香りコンテスト」
開催いたします!
期間は4/1(sat)~4/28(fri)
、、、もう始まってるやないかーい!
遅くなりました、すみません。。
参加方法はとっても簡単。
まずは、お好きな香りを選んでいただき、
用紙に記入するだけ!!
こんなに簡単なのに、、、
投票していただい方の中から3名様に!
なんと!!
CULTIをプレゼントしちゃいます!!!
(スタイルボトルのプレゼントとなります。)
気になる現在のランキングは、、、
ジャカジャカジャカ、、、、
ジャン!
ARAMARAがNo.1!!
地中海沿岸の風を思わせる爽やかな香り。
この季節にぴったりなこちらが現在の第一位!
僅差でTESSUTOの香りが第二位。
甘いフローラルノートの広がる柔らかく優しい香り。
三位以下も大混戦となっております。
あなたの一票で結果がかわるかも、、、しれません。
******************************
さてその一方でひっそりと、ある楽しい企画も始まりました。
その名も、「おうちでCULTI!!」
CULTIのルームフレグランスを各スタッフの自宅へ派遣し、
実際に使ってみて感じたことを発信していくというものです。
よりお客様の目線に近いところで、CULTIというブランドの良さや、
使い心地などをご紹介していきたいと思います。
お客様にとっても、スタッフにとっても楽しい企画になっています。
そして記念すべき第一走者は、私スタッフMです。
派遣する香りは、CULTIの中でも人気の高い香り「THE」の1000ml。
煎茶とベルガモットが配合された、心地よいシトラス系のお茶の香りです。
猫様が前を通られましたため、撮り直し。
はい。
私は2階の寝室に置くことにしました!
2日目まではまだあまり香りませんでしたが、3日目に帰宅したら
玄関に入った瞬間ふわっと香ってきて、癒さ
2階に置いているのに玄関まで香るなんてすごいですよね!
私はもともと自宅にCULTIの廃盤になっしまった、
マテリアルシリーズの2番を置いています。
2番の香りは少し甘いな~と言ってたうちの父も、THEの香
THEの方が強いですが、
他の香りと混ざっても大丈夫なの?という声をよく耳にしますが、
ミックスされても良い香りがしました!
各部屋、微妙に香りが違って(元の部屋の匂いもありますが)面白いです。
派遣されてくる前、1000mlってすごく大きい!と思っていたのですが、
置いてみると結構どこでも置きやすいなぁと
皆さまにもぜひ使ってみていただきたいです!
THEの香りは、ボトル違いでこちらのデザインもございます。
お好みのデザインをお選び下さいね♪
さて次は誰のスタッフの自宅へ派遣されるのでしょう?
お楽しみに!
M.
NEW CULTI ☆☆
date. 2017/01/31
こんにちは!
昨日の月曜日はどうしたものか、関東地方の気温は19度もあり、
一瞬春が来たのかと思うくらいとても暖かい日でしたね。
そして今日の温度差。
寒暖差は体調を壊しやすいのでくれぐれも気をつけてくださいね…
早く来ないかな…春。
やっぱり春が待ち遠しいですね!!
待ち遠しいと言えば、おおたかの森店も待望の商品が入荷しました!!
それはこちらの商品!
いわずと知れたCULTI!
あれ?そんなに代わり映えしていないって?
いえいえ、よーく見てみてください。
左側に見えているのはCULTIシリーズのDECORのボトル。
でもよーく見てみると…
あ、TESSUTOの香りがDECORのボトルになってる!
CULTIをご存知の方にはお馴染みである、こちらのSTILEシリーズの
一番人気の香り、TESSUTO。
ホワイトムスクの柔らかい香りが、お部屋を包み込みます。
リニューアルしたCULTIのTESSUTOの香りは、
以前はこちらの写真のようにナチュラルなSTILEのボトルのみでしたが、
ボトルデザインはDECOR、リフィルはTESSUTOのものも仲間入りしました!
『香りが気に入ったけど、家の雰囲気にはボトルがブラウンの方がいいなぁ…』
と諦めてしまった方。
諦めないくていいんです!!
ちなみにSTILEシリーズでボトルが2種類あるのは
TESSUTOのみとなっております。
パッケージも以前は丸い筒に入っていましたが、
リニューアル後はBOXタイプに変わり、シャンパンカラーで統一されました。
より洗礼された印象ですね。
そしてこちらはDECORシリーズ。
エレガントでシックなデザインをそのままに、ボトルの部分がウッドにリニューアル。
上品でリュクスな印象を与えます。
こちらのDECORシリーズも先ほどのTESSUTOの香りのように、
STILEシリーズのボトルで、リフィルがDECORになるものが
THE、MAREMINERALE、LINFAの3種類とございます。
こちらもDECORのディープブラウンのボトルと
STILEのナチュラルなボトルを選ぶ事ができます!
香りの詰め替え用ボトル、リフィルは
内容量が500MLから1000MLになって再登場です。
新しく購入するよりお得なので、ぜひ!
お次は、こちらキャンドル。
天然香料で香り付けした、ベジタブルワックス・パラフィンワックスのキャンドル。
火をともさなくても香りがほのかに香り、
キャンドルオリジナルの香りを調香しています。
香りは全部で4種類。
【EBANO】 エバーノ
やさしいフローラルグリーンとペチパーやパチュリのスモーキーなブレンドで、
暖かさのあるウッディな香りです。
【FIQUM】 フィキュウム
イチジクのクリーミーな香りにグレープフルーツのフレッシュさと、
ムスクのトーンが加わった夏の日の思い出の香りです。
【GELSOMINO】 ジェルソミーノ
クレオパトラも愛していたジャスミンの花と柑橘系のブレンドで、
上品なオレンジの花の香りに仕上げています。
【MENDULA】 メンドゥーラ
ソフトアーモンドとベルガモットをブレンドし、
ほんのりバニラを加えたオリエンタルで神秘的な香りです。
今回のキャンドルはキャンドルのみでの香りを調合しておりますので、
まったく新たな香りをお楽しみ頂けます。
最後にこちら、スプレータイプ。
ボトルを並べるだけでもインテリアになってしまうほど色鮮やか。
スプレー自体も以前のものと比べて直線的にでていたものがやわらかな霧となり、
よりやさしく香るように。
デザインにもこだわり、横から見てもノズルの部分がほぼ見えない…
よーく目をこらしてみたらようやく見えるほどの細さですよね。
より洗練されたCULTIをぜひ一度店頭にてご覧ください。
ご来店心よりお待ちしております。
TURU
新作食器のご紹介!
date. 2016/08/30
皆さま、こんにちは。
明日で8月も終わり。
そしてながーい夏休みも終わりですね。
どこかに旅行へ行きましたか?宿題は終わりましたか?
私が学生の頃は、夏休み前に学校でブワーっと宿題をあらかた終わらせ、
終わらなかった分は後でやろ~♪といいながら夏休み残り1日になって
終わってない事を思い出し、ちょうどこのぐらいの頃に焦り出す人でした。
良い子はマネしないでね。しないか。
さて夏休みといえば。
私もついこの間すこしお休みを頂き、
山中湖のすぐ隣にある「交流プラザきらら」で毎年行われる
「SWEET LOVE SHOWER」に参加するため、山梨県へ行ってきました。
何よりも、景色が本当に綺麗なんです。
なのにもっぱら雨女の私は、毎年雨。富士山どこ状態。
ですが今年は快晴!神様ありがとう!!
会場では、カヌーに乗ったり、気球に乗ったりすることもできます。
音楽を聴きながら景色を楽しめるなんて、本当に最高でした。
そして次の日は富士急ハイランドに行きましたが、
前日の反動か?というぐらいの雨。もはや嵐。天気予報では曇りだったのに…
やっぱり雨女は健在のようです。
リベンジを誓いました。次こそは晴れてくれよ…!!
さて、前置きが長くなりましたが、
今回のブログでは新作の食器をご紹介させていただきます!
左のグレーの子。
ドイツで生まれた、ASA社のLA MAISONシリーズの食器です。
1832年からドイツに所在する陶器工場を、
建築デザインから転身した夫婦が1976年に引き継ぎ、スタートしました。
インテリアの中に全く新しいデザインを作り上げる!といった目的で、
陶器の生産を始めたそうです。
キレイな丸の形ではなく、ちょっといびつ。
この緩やかなカーブの形状と、グレーカラー独自の釉薬仕上げは
洋食はもちろんのこと、和食にもマッチします。
写真下、右上のボウルも、
上から見ると丸いボウルですが…
横から見ると、このとおり!ななめ!
煮物などを入れてもおしゃれですね~♪
ちっちゃいプレートには、デザートをのせて使いたいです。
裏がマット仕上げ、表が石素材にも見える独自仕上げは、
特殊な加工技術を用いて製造されています。
裏面には、「ASA SELECTION」のロゴもバッチリ。
(製造国はポルトガルとなっております。)
また、日本での取り扱いはアクタスのみとなっております。
ご来客があるときなどに出したら絶対に褒められること間違いナシです!
さて最後に、皆さまもすっかりお忘れであろう「CULTIバトン」を
スタッフMから引き継ぎ、今回は私がご紹介いたします~!
我が家では、「ARAMARA」を愛用しております。
私がアクタスに入社する前から、母がARAMARAの香りが好きで、
そのころからの付き合いになります。
甘さの中に、ほのかに柑橘系の爽やかさが残ります。
普段はリビングに置いていますが、
出かけるときは玄関に移動させたりと、香りを楽しんでいます。
疲れて帰ってきたときにふんわり香ると、とても落ち着くんです。
写真を見てお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、
もうそろそろ中身の液体がなくなります。笑
リフィルを買わなきゃ~!
詰め替え用「リフィル」はとってもお得でオススメです!
皆さまもぜひ、店頭で香りをお試しくださいね。
ご来店をお待ちしております。
SUGI